


研修講師・コ ーチ・コンサルタント向
大型案件受注で
研修効果、研修単価、顧客信頼
を大幅アップ
編集可能な参加型の階層別研修70テーマが使い放題
コンテンツの組合せで「年間契約商品」を簡単開発

よくあるお悩み
スライド制作の負担が
重くて大変
.png)
未経験案件の提案や
急ぎの納品が控えている
.png)
同じ受講生に繰り返し
研修をするネタがない
.png)
ラインナップを増やして
既存顧客の案件を拡大したい
.png)
伴走型商品を開発し
年間契約を受注したい
顧客価値向上のため制作よりデリバリーに集中したい
.png)
.png)
日々の仕事に追われ、余裕がない…

サービス内容

70以上の編集可能な
研修スライド・テキスト
各種ワークや事例など
研修素材パーツのライブラリ

年間契約やリピートに
役立つサーベイツール

ゲームで差別化
体験型ゲーム研修アプリ

伴走型年間契約プログラム
テンプレート

全コンテンツ解説動画
全スライドトークスクリプト

編集可能な営業用資料
(70テーマ一覧&個別資料)

顧客獲得支援
動画講座&1on1コンサル

なぜスライドを
編集ができるようにしたのか?



オリジナルの
研修を作りたい
お客様の課題に
フィットさせたい
でも時間は
かけたくない
「時短✖️オリジナリティ」を求める
講師・コンサルタントのお声を反映しました
モジュールライブラリ
02
研修のスパイスで使える
ワーク&事例ライブラリ集
ちょっとしたワークや、提案のエビデンスに使える便利な資料ライブラリ(編集可能)

・アイスブレイクなどで使えるワーク
・提案の裏付けで使える事例やエビデンス
・組織人材開発でよく使うフレーム 約80種(随時追加)
05
伴走型プログラム
開発に時間のかかるオリジナル伴走型プログラムを編集で、サクッと開発




離職防止プログラム(全6回)提案書サンプル
他にも
・管理職基礎講座(全4回)
・管理職アドバンス講座(全4回)
・新入社員導入研修&オンボーディングパッケージ など
※コンテンツの組み合わせで開発できます。
06
登壇サポート
トレーナーズトレーニング用の動画と
登壇者マニュアルで全スライドを解説
トレーナーズトレーニング動画(サンプル)
・コンテンツの概要
・登壇のポイント
・各スライドのブリッジ
などを動画で丁寧に解説(全コンテンツ用意あり)
登壇者用マニュアル


・登壇トークスクリプト
・タイムスケジュール
・推奨受講人数
・必要物品一覧 など
07
編集できる営業資料
導入初日から営業活動を開始




全70テーマの研修一覧と各コンテンツごとの営業資料をご用意。もちろん編集可能!
お客様の声
◉事例1:大型プロジェクト&月額課金案件受注
ウィルシステムズ代表 高山 有朋さんの事例
階層別研修一括受注&次世代リーダー育成で3年間の大型契約
◉事例2:取引がない休眠顧客を案件化
株式会社シンプルプラン 丸茂 喜泰さんの事例
入会1ヶ月で受注6件 昨対140%を達成
◉事例3:新記事業で研修部門を立ち上げ
株式会社ライフライン 山本 明夫さんの事例
人材紹介・人材派遣の会社で研修部門を立ち上げ
◉事例4:スクエアホイールサーベイで伴走型コンサルを提供
株式会社マーブルイノベーション 松尾 久美子さんの事例
既存クライアントの年間契約案件をサーベイ導入で強化
◉事例5:経営者塾の主催から個別案件を獲得
社会保険労務士法人ココフル 中村 秀和さんの事例
社労士の人材育成・組織コンサルティング事例
◉事例6:自社のコンテンツと組合せ時短とオリジナリティを同時に実現
株式会社エス 内海 加奈子さんの事例
時間的に足りない部分や専門外の分野にサービスを活用した事例
◉事例7:伴走型専門のコンサルタントがお勧めするユニーコ活用事例
SPARKS NETWORK株式会社 中村 恵美さんの事例
主催される講師育成講座の受講生も続々大型提案に成功
◉事例8:自社施設運営と外販コーチング事業への活用事例
株式会社かのん 山本 かおるさんの事例
ユニーコの3つのSで売上前年比170%超に成功!
会員の
ご職業
・研修講師
・人材・組織コンサルタント
・コーチ
・社労士
・マーケティングコンサルタント
・人材紹介業
・人事部
・事業部教育担当
コンテンツを組み合わせて大型提案を実現!!
研修単価も顧客貢献も一段上のフェーズへ
●わからないことがあれば!
いつでも安心
チャット&オンラインサポート
(平日9:00-18:00)

(相談内容例)
・研修コンサルビジネス全般に関するコンサルティング
・集客・セールスに関してのご相談
・研修コンテンツ作成のご相談
・案件の壁打ち
・サービスやシステムのご利用に関するご質問 など
チャットは営業時間内でしたら、速ければ数秒、遅くても半日以内にはお返しします。ほとんどのご連絡には90分以内にご返信しております。
運営チームのご紹介

小野澤 達
大手金融機関に入行。その後、大手人材コンサルティング会社にて人材育成トレーナーとなり、現在は、株式会社ワークハピネスのコンテンツ開発責任者として研修商品の開発を手掛けつつ講師として「現場を理解し、現場から元気にする」ことを意識した施策を展開している。
【得意領域】リーダーシップ開発/マネジメント力強化/営業力向上

窪田 英司
事業開発・組織開発・人材育成の営業、講師、コンテンツ開発を経験したのち、スタートアップでVRを利用した研修コンテンツ開発と事業責任者を担当。その後動画を使った研修コンテンツ開発やHRテック、saasビジネスなどの事業運営を担当し、現在UNIICOの事業責任者として従事。
【得意領域】事業開発/HRテック/動画コンテンツ開発/大型プロジェクト受注・運営

江藤 克晃
カナダ在住時代、USCPA(米国公認会計士)を取得。2005年ワークハピネスに参画。変化・変革に消極的な印象の強い農業協同組合の風土改革の長期プロジェクトを手がける等多くの実績を持つ組織改革のスペシャリスト。
【得意領域】ダイバーシティ経営/組織風土改革/チーム力強化

赤羽 毅郎
元プロテニスプレーヤー。国内・海外を転戦し、国内最高峰大会での優勝経験を持つ。2013年現役を引退後、ワークハピネスに参画。 アスリートとしての経験を元に、「人のパフォーマンスを上げるためには?」をビジネスに活かす研究を続ける。
【得意領域】リーダーシップ開発/チームビルディング/メンタルモデルの打破
料金プラン詳細

追加料金についてはこちら
-
モジュールライブラリ
-
伴走型コンテンツ
【注意事項】
-
契約の最低期間は1年間です。プランの更新、解約のタイミングは入会から1年後です。
-
入会後1年間はプランの変更はできません。
サービス利用の流れ

※トレーナーズトレーニングは動画です(一部例外あり)
お客様からのメッセージ
11月は御社の商材を活用した契約が6社、月間売上はギネス更新、昨対受注額は140%の伸び率でした(^_^)また、近々お話させてください
研修会社代表/男性/東京都
スクエアホイールサーベイを受注しましたので相談させて下さい。対象は18事業部です。
研修講師/東京都/男性
メニューが増えたのでHPも合わせて変えました。そこから引き合いがくることもあります。
研修講師/香川県/女性
心理的安全性のスライドなど、そのまま使わせて頂きました!よく調べられていて、自分で作ると考えると20時間くらい短縮できたと思います!
研修講師/福岡県/男性
豊富な研修コンテンツ、大変役立っております。9月からも契約更新でよろしくお願いいたします。
研修講師/福岡県/女性
研修コンテンツが増えていくのがとても嬉しいです。ソリューション営業よかったです!
人材紹介会社役員/石川県/男性
PDFでもらって変えれないという縛りがなく、自分で編集して使える柔軟性が推しポイントかなあと思っています。
研修講師/大阪府/女性
自分が受けたことがない案件でも、「どこかにあるだろう」と調べると大体ラインナップにあるので、安心して受注することができました。
研修講師/福岡県/男性
スクエアホイールのイラストから読み取れることは多くて、意見出しとかアイスブレイクとか、色々な用途で使えてとても便利です!
研修講師/大阪府/女性
ユニーコはエビデンスがうまくまとめられているので、明確にお客さんへの提案段階で説得力を増しました。
研修会社代表/東京都/男性
いつも相談させていただく度に貴重なアドバイスをいただいて、学ばせていただいています。オンラインコースの動画、とてもわかりやすく気づきがあります。
研修講師/神奈川県/女性
色々できるというのは一つの自信にもなりますし、講師としての可能性が広がっていきますね。
グローバル企業人事部/愛知県/男性
オンラインコース、ありがとうございました!!すべて見ましたが、立ち上げ期にとても参考になりました!次回も楽しみにしています
研修講師/大阪府/男性


UNIICOのミッション
分かち合いの力で
ワークハピネス溢れるチームを増やす
「働くことを通じてワクワクした毎日を生きる人たちを増やしたい。使命感を持って人生を歩む人を増やしたい。」
創業以来から変わらぬミッションを掲げて私たちは、ユニークなコンテンツや、体験を学びに変えていくアプローチを軸に研修やコンサルティングに活用して参りました。その想いは今もこれからも変わることはありません。
しかし、変化の激しいこれからの時代、私たちだけの力では残念ながら、どうにも微力なようです。
そこで、私たちは組織の壁を越え、志を同じくする方々と協力できる方法を模索しました。その結果生まれたのがUNIICO(ユニーコ)です。
ご承知のとおり、研修会社が競争力の源泉であるコンテンツを広く共有することは経営的なリスクがあるかもしれません。それでもやると決めました。
私たちはミッションに挑戦する会社でいたいのです。
「奪い合い」より「分かち合い」で世界に影響を与えたい。
志を同じくする方々と知恵や知識を分かち合い、今より世界を良くしたい。
ワークハピネスあふれるチームを世界中に広めていくことが、
私たちのミッションです。